理学療法用器具の「干渉電流型低周波治療器」として医療機器の製造販売認証認可を取得しています。

特長
ジェントルスティムとは
これまでの電気治療とは違い、干渉波刺激によって痛みの少ない治療を実現しました。
シンプルで簡単な操作性が治療に取り入れやすくなっているのも特徴です。
ジェントルスティムは新たなリハビリテーションの選択肢として貢献しています。

227AHBZX00026000
3つの特長
痛くない療法

皮膚抵抗が少ない
干渉波を利用しているため
不快なピリピリ感が
軽減できます。
感覚刺激

強い筋肉刺激がなく
神経に作用します。
使いやすい

小型ポータブルで
充電式のため理想的な
使いやすさを実現。
使用方法も簡単です。
ジェントルスティムの干渉波刺激
ジェントルスティムは1組の電極から2050Hzを出力し、もう1組の電極から2000Hzを出力します。体内で交差(干渉)させ、患部にその周波数の差に相当する低い干渉電流(50Hz)を発生させます。その刺激を利用して治療を行う装置です。
中周波領域の周波数を使用しているため、皮膚抵抗値が低くなり、通電の際の痛みが少ない治療を実現しました。
パルスによる電気刺激が苦手な人も、安心してご利用いただけます。

機能と操作
簡単シンプル操作
ボタンは4つのみで操作はとても簡単です。
電源を入れて電気の強さを調整するだけです。
電流の強さも一目でわかります。
コンパクトで便利な充電式
片手で持てるサイズのため、自由に持ち運びできます。
また充電台に置くだけで充電ができます。

タイマー機能
治療時間に合わせてタイマーをセット。(*1)
設定時間(*2)と残り時間(*3)が表示されます。
出力の調整
▲▼ボタンで調整します。
見やすい電流レベル表示。(*4)


安全機能
断線、電極外れ検知
治療中に電極が外れたとき、電源コードの断線時に警告します。(*5)
過電流警告
治療中に過大な出力(過電流)が発生した場合に警告します。(*6)

ご使用方法
使用説明動画
見たい項目をクリックすると動画が再生できます。
製品仕様
治療器本体

充電台

付属品
電極コード

ACアダプター

別売消耗品
ゲルパッド電極

規格 | 入数 | 型番 |
---|---|---|
3パック | 2枚/パック×3 | CGD01-C |
30パック | 2枚/パック×30 | CGD01-F |
100パック | 2枚/パック×100 | CGD01-H |
電極押さえシート

規格 | 入数 | 型番 |
---|---|---|
3パック | 20枚/パック×3 | CGE51-C |
30パック | 20枚/パック×30 | CGE51-F |
100パック | 20枚/パック×100 | CGE51-H |
オプション
キャリングケース

専用ポーチ

一般的名称 | 干渉電流型低周波治療器(コード:36737000) | |
販売名 | ジェントルスティム | |
医療機器認証番号 | 227AHBZX00026000 | |
性能 | 出力電流:最大3.4mA(実効値) | |
出力周波数:2000Hz(干渉50Hz) | ||
治療タイマー:最大30分 | ||
寸法 | 本体:幅76mm×高さ160mm×奥行き30mm | |
充電台:幅87mm×高さ62mm×奥行き192mm | ||
重量 | 本体:約250g | |
充電台:約160g | ||
本体 | 定格電源:DC3.6V(Ni-MH、AAAタイプ×3) | |
消費電力:0.8 VA | ||
電撃に対する保護の形式:内部電源機器 | ||
電撃の保護の程度による装着部の分類:BF形 | ||
充電台 | 定格電源:DC12V | |
消費電力:3VA | ||
ACアダプタ | 定格電源:AC100-240V, 50/60Hz, 0.29-0.16A | |
電撃に対する保護の形式:クラスII機器 | ||
型番:MPU12A-105 | ||
定格出力:DC12V, 1A |
ジェントルスティムのよくあるご質問
機器からは、通常の低周波治療器とは異なり同時に2つの電気刺激が出力されています。 この2つの電気出力の周波数に差をもたせて、生体内で干渉波を発生させ、干渉(うねり)をもった電気刺激治療がおこなえる治療器です。 また2つの電気刺激の周波数は、通常の低周波治療器の電気刺激の周波数より高い周波数の中周波と呼ばれる周波数域を用いることが多いです。
中周波には以下の特長があります。
- 中周波の周波数は、1000 ~ 8000Hz程度(低周波は1 ~ 1000Hz)
- 皮膚抵抗が低くなり体表皮膚面での不快なピリピリ感が少ない
- 皮膚深部まで到達し、体内深部組織まで浸透しやすい
- 筋肉は収縮しにくい