ミキサー粥やでんぷん食品に限らず、主菜、副菜、汁物、デザート、飲料など、あらゆる料理にご使用いただけます。
そのため、用途別にゼリー剤をご用意いただく必要がありません。
特長
1. ミキサー粥やでんぷん食品特有のベタツキを解消します
ベタツキの原因であるでんぷんをα-アミラーゼ(でんぷん分解酵素)が分解することによって、ミキサー粥やでんぷん食品の付着性が改善され食べやすくなります。
2. 唾液による離水の影響を最小限に抑えます
【全粥に唾液を添加】
著しい離水がある
【本品0.7%添加の全粥に唾液を添加】
離水がほとんどない
3. 温冷配膳車が使えます
65℃でも溶けださないため、温冷配膳車で温かいゼリー食が提供できます。
4. 冷凍保存できます
お召し上がりの際は、電子レンジかお鍋で沸騰するまで
均一に加熱してください。
5. ほとんどすべての食品に使えます
ご使用方法
粥ゼリーの作り方
① 70℃以上のお粥をミキサーに入れます
②お粥重量に対して 1~2%のスベラカーゼLiteを入れます
③ 1分以上撹拌します
④盛り付けます
⑤完成!
(70℃前後で固まり始めます)
使い方を動画でみる
〈MEMO〉
お粥が無い場合は、ご飯とお湯を1:2の比率で混ぜて作ることもできます。
スベラカーゼLiteは、おかずにも使えます!
- 食材の水分量が少ないとミキサーで撹拌できないため、加水します。
- スベラカーゼLiteの分量は、食材と加水の合計重量に対して計量します。
- 塩分が含まれるものはミキサーで撹拌した後、鍋などに移して80℃まで加熱します。
(ページ下部「よくある質問」参照)
- 水 200cc
砂糖 16g
スベラカーゼLite 4g - 1を鍋で撹拌
- 加熱 70℃以上
- バットで冷却
(冷蔵庫:約2時間) - 適当な大きさにカット
- 盛付け
- 1:1で加水
- スベラカーゼLite 1.5%添加
- ミキサーで1分撹拌
- 加熱 80℃以上
- 型に流し入れる
- 冷却
- 盛付け
- 1:1で加水
- スベラカーゼLite 1.5%添加
- ミキサーで1分撹拌
- 加熱 80℃以上
- 型に流し入れる
- 粗熱をとる
- 盛付け
- 加水なし
- スベラカーゼLite 1.0%添加
- ミキサーで1分撹拌
- 加熱 80℃以上
- 器に流し入れる
- 加水なし
- スベラカーゼLite 1.0%添加
- 1分撹拌
- 加熱 70℃以上
- 湯呑に流し入れる
- 白玉粉 40g
スベラカーゼLite 8g
お湯 270g
ご飯 90g - ご飯以外をミキサーで30秒撹拌
- 2にご飯を入れる
- ミキサーで1分撹拌
- 加熱80℃以上
- バットで冷却(冷蔵庫:約1時間)
- 盛付け
ご使用目安
■目安添加量
食材 | だし汁・水 | スベラカーゼLite | |||
---|---|---|---|---|---|
お粥 | 100g | なし | 1.0~2.0g | 全体量に対して1.0~2.0% | |
肉・魚 | 50g | 50g | 1.5~2.0g | 全体量に対して1.5~2.0% | |
野菜・果物※ | 50g | 50g | 1.5~2.0g | 全体量に対して1.5~2.0% | |
汁物・飲料 | 100g | なし | 0.8~1.0g | 全体量に対して0.8~1.0% |
※水分量の多い野菜・果物は、加水量を減らすことができます。
動画で他の作り方を見る
スベラカーゼ粥の作り方(ご飯とお湯で作る方法)
スベラカーゼ(つぶ粥の作り方)
スベラカーゼ粥の冷凍・解凍方法
概要・注意点
原材料名 | デキストリン(国内製造)/ゲル化剤(増粘多糖類)、酵素 |
---|---|
アレルギー (特定原材料等28品目) | 該当なし |
荷姿 | 3g×50袋×20個/ケース 1kg×8袋/ケース |
賞味期限 | 製造後1年 |
使用上の注意
のどに詰まった場合は直ちに救急に連絡し、指示にしたがって応急処置をしてください。
- 本製品を粉のまま口に入れて食べないでください。
- 本製品を使用した食品のかたさには十分注意し、のどに詰まるおそれがないよう適切なかたさに調理してください。
- 召し上がる方の健康状態に応じて、専門の医師、管理栄養士、言語聴覚士等にご相談の上ご使用ください。
- 熱い食品や飲料ではやけどをするおそれがありますので、温度を確認してからお召し上がりください。
- 食事介助を必要とする方が召し上がる際は、介助者は確実に飲み込むまで様子を見守ってください。
- 本製品の使用により、飲食物が誤って気管に入ること(誤嚥)を防げるものではありません。
- 本製品の食物繊維の作用により、お腹がはったりゆるくなったりすることがあります。
- お茶などの透明な飲料に使用した場合、ゼリーが白濁しますが異常ではありません。
- 原料由来の色により、製品粉末が褐色を帯びていたり、黒い粒が見られることがありますが、品質には問題ありません。
- 本製品はでんぷん分解酵素を使用していますので、他のでんぷん食品に混入したり飛散することがないようにご注意ください。
- 介護や介助の必要な方や、お子様の手の届かないところに保管してください。
- 高温多湿と直射日光を避けて常温で保管し、開封後は密閉してお早めにご使用ください。
栄養成分
単位 | 100gあたり | ||
---|---|---|---|
エネルギー | kcal | 327 | |
水分 | g | 5.3 | |
たんぱく質 | g | 1.9 | |
脂質 | g | 0 | |
炭水化物 | 糖質 | g | 69.9 |
食物繊維 | g | 19.7 | |
ナトリウム | mg | 790 | |
カリウム | mg | 350 | |
カルシウム | mg | 310 | |
リン | mg | 51 | |
鉄 | mg | 0.7 | |
食塩相当量 | g | 2.0 |
スベラカーゼLiteのよくあるご質問
使い方、出来あがりの物性はほぼ同等ですが、物性が安定するまでの時間はスベラカーゼLiteの方が長くかかる傾向があります。そのため、調理時間を少しでも短縮したい場合はスベラカーゼが適していますが、ゼリーを型抜きなどで成型する場合にはスベラカーゼLiteのゆっくり固まる特性が適していると言えます。
【注意】
①温冷配膳車(65℃設定)には60℃以下に冷ましてから入れてください。
②ガラスのミキサーは割れることがございます。その際は粗熱をとり冷ましてからスベラカーゼLiteを添加し撹拌後、再加熱(70℃以上)してください。
本品はでんぷん分解酵素を使用していますので、お粥などでは分解に伴い甘みがやや増すことがあります。
ひとつめは、食品全体にスベラカーゼLiteを均一に良く混ぜることです。特に水分の少ない食材は、だし汁などを追加してスベラカーゼLiteを良く分散させてください。ふたつめは、十分な熱を加えてスベラカーゼLiteのゲル化剤を完全に溶解させることです。もしゼリーが固まりにくいと感じられたときは、これらに注意して再加熱を試みてください。
雑炊など塩分を含む食品は、スベラカーゼLiteのゲル化剤が溶ける温度が高くなりますので(80℃以上)、ひと煮立ちさせる程度の再加熱が必要な場合があります。すし飯や梅粥など酸を含む食品は、スベラカーゼLiteの添加濃度を少し上げて調節してください。添加量の増加の際は0.3~0.5%程度を目安としてください。なお、牛乳などカルシウムを多く含む食品の一部では、ゼリーのかたさが均一になりにくくご使用に適さない場合があります。
お粥の場合、電子レンジや鍋などを使用して全体に均一に加熱してください。さらさらの状態になるまで加熱することで、分離した水分を再び固めることができます。自然解凍は、食品のおいしさやゼリーの物性を損なうことがありますのでおすすめできません。
原料由来により、製品粉末が褐色を帯びていたり、黒い粒が見られることがありますが、品質には問題ありません。